利用者/見学など随時募集中です! お電話 098-923-1709 タップして電話をかける

スタジオライフワークデイサービスのご紹介

目次

新年あけましておめでとうございます!🌅 2023年も、スタジオライフワークは「働く喜び」を創造します!

新年あけましておめでとうございます。

合同会社スタジオライフワークです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様はどんなお正月を過ごされましたでしょうか?

ゆっくり休んでリフレッシュできた方、いつもと変わらずお仕事だった方、それぞれだと思います。

スタジオライフワークは、 「障がいのある方も、ない方も、誰もが共に生きやすい社会」 を目指し、様々な事業を展開しています。

その一つが、 「生活介護」 です。

生活介護と聞くと、食事やお手洗いの介助を思い浮かべる方が多いかもしれません。

もちろん、それも大切な仕事です。

でも、スタジオライフワークの生活介護は、それだけではありません。

「働きたい」という気持ちに応えたい。

「社会と繋がりたい」という願いを叶えたい。

そんな思いから、私たちは、 利用者の皆さんが「働く喜び」を感じられるような、新しい形の生活介護 を提供しています。

スタジオライフワークの生活介護でできること

  • 仕事を通して、学びと経験を積む
  • 撮影アシスタント、モデル、カメラマン、画像編集、動画編集など、様々な仕事に挑戦
  • YouTube番組制作に参加
  • パソコンやタブレットを使った作業
  • 手工芸など、個性に合わせた取り組み
  • 経験豊富なスタッフによるサポート

「私には、何もできないかもしれない…」

「私なんかが、社会の役に立てるのかな…」

そう思っている方も、ぜひ一度、スタジオライフワークにお越しください。

あなたの「やってみたい」を、私たちは全力で応援します。

スタジオライフワークの特徴

  • 街の中心部に位置し、社会参加しやすい環境
  • スーパー、図書館、公園、ラジオ局など、様々な施設が徒歩圏内
  • バス停も充実
  • スタッフも日々スキルアップを目指し、撮影技術などを習得

スタジオライフワークの活動はYouTubeチャンネルで公開中!

[YouTubeチャンネルへのリンク]

生活介護で働く喜びを

「働くって、楽しい!」

「私にも、できることがあった!」

スタジオライフワークでは、 利用者の皆さんに、そんな風に思っていただけるよう、日々工夫 を重ねています。

「ゼロからでもできる」

「誰でも、輝ける場所がある」

私たちは、そう信じています。

現在、利用者募集中です!

少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

合同会社スタジオライフワーク

住所: 沖縄市中央4-11-2

電話: 098-923-1709

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

machidaのアバター machida お祭り番長

「障がいがあってもあきらめない」「ゼロからでもできる」studio life work代表.
エイサー検定特級 介護福祉士 相談支援専門員 カメラマン 地謡。ソフトボール、野球が好き。バッターボックス内の緊張感がたまらない。 最近は長谷川唯、パク・ミニョンの立ち姿が綺麗なのは何故なのか?気になってしょうがない。革靴とヒールの「コツコツ」する音が大好物。短い睡眠で寝る瞬間までのパフォーマンスを維持したい。「ナッペ」ができるようになりたい。

コメント

コメントする

目次