日ざしの明るさに春の気配を感じるようになりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
日々、利用者の方には生産活動に取り組んでもらっています。若い利用者さんもいれば、経験豊富な利用者さんもいる中、みんなで話し合いながら、個々の障がいの特性やスキルに応じて仕事を振り分けて「チーム」で活動し、若い利用者さんはたくさんの経験をして、トライアンドエラーを全力でやってもらいながら、スタッフや関係者からアドバイスをもらい成長しています。
個々の得意分野があり、利用者さん同士で教え合ったり「あーしたらいいんじゃない?」「こうしたらいいんじゃない?」と話し合ってる様子を見ると嬉しく思います。
ベースが生活介護、就労継続支援B型にあるので、医療ケアの部分や本人の体調の面を考慮しながらその都度、会議をもち、本人に合ったライフスタイルで活動をしています。
「社会参加」や「学び」を取り入れながらたくさんの経験をしてもらっています。
活動内容は、各種SNSやYouTubeチャンネルを年間通してアップしていますので、そちらからご覧下さい。
スタジオライフワークでは利用者を募集しています。見学、体験など随時受付ていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
この記事へのコメントはありません。