エンジョイ

スタッフの皆さんありがとう!2年目の今は様々な積み重ねの結果が少しずつ出てきております。

コロナ禍の中スタートした昨年からの様々な取り組みが色んな形で出てきております。ありがとうございます。

新しい福祉、デイサービス事業スタートから就労継続支援B型スタート、撮影からYouTubeチャンネル日々の更新、ラジオ番組では障がいがあっても諦めない ゼロからでもできるを日々更新中です。その結果が利用者の方々の笑顔、メディアの方々の記事、見学者やお問合せに広がってきております。

まだまだ2年目の小さな会社ではありますが、スタッフをはじめ製作チームの取り組みは日々元気を与えてくれます。

2022年はより発展し、ブレる事なく取り組んでいきましょう!宜しくお願いいたします。

今日も全力で取り組んでいきます!皆さんスタジオライフワークをこれからも宜しくお願い致します!

スタッフと利用者の製作チームで作るラジオ番組/勇吹くんの頑張りが嬉しい前のページ

素敵な双子姉妹のお二人を撮影させて頂きました!貴重な撮影機会を頂きまして、ありがとうございました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 「7個あつまってしまった」 「願い事何にしよう?」
  2. 撮影業務報告 夏野菜のキーマカレー
  3. ノリとツッコミが足りないスタッフとスベル代表 「焼肉撮影」
  4. 個性を活かした取り組みとお給料 studio lifeworkデイサービスの活動…
  5. スタジオライフワークデイサービス#スタッフ紹介#3

関連記事

  1. お知らせ

    石上朱美ちゃん!彼女の情熱が素敵なんですよー!経歴も面白い。

    皆さんこんばんは世の中には様々な取り組みをされている人々がいます。こ…

  2. お知らせ

    お知らせ PCR検査沖縄市で1/23からはじまります。

    事前WEBでの予約です。検査希望日の5日前から予約可能とのこ…

  3. お知らせ

    琉球新報に載りました!

    皆さん今日は色々とありました。利用者のりょうま君が「新聞に載ってたの…

  4. お知らせ

    スタジオライフワークデイサービスのご紹介

    あけましておめでとうございます。2023年もよろしくお願い申し上げま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. YouTube

    生活介護と就労継続支援B型の面白さ!もうダメかも、弊社ホームページとブログは色褪…
  2. 写真

    「男は稼ぐ力を身につけるんだ」と管理者と看護師へ伝え、自身にも言い聞かせる代表。…
  3. エンジョイ

    送迎について可能な限り対応致します。
  4. お知らせ

    小規模事業者持続化補助金採択決定と何をするのか?「障がいの為に諦めない」取り組み…
  5. 写真

    利用者とスタッフで、一つの制作チーム。未来を一緒に考えます。#福祉#デイサービス…
PAGE TOP