皆さんおはようございます。スタジオライフワークYouTubeチャンネル更新のお知らせです。スタッフと利用者の制作チームが元気に取り組んでいます!
今回の動画ではスタジオライフワーク店舗近くの写真が多く使われています。桜が咲いた後に入れ替わるように【イペーの花】が咲き誇っています。


晴れた日に近隣を散歩しながら撮影しました。写真を楽しみながら操作に慣れていきます。また、一緒に取り組むことによりスタッフと利用者のチームワークも広がりお互いを理解する良いきっかけになります。
ラジオ番組ではコロナ禍の中、ラジオ局らの放送では無く収録にて行う為に編集作業が多く入り、RYOさん、スタッフは忙しい中頑張っております。頑張った分技術も身に付きます!ファイトー!
時には近隣散策もします。心身のバランスを良い状態へ持っていきます。障がいの為に施設内のみでの活動ではなく、社会参加することも私たちの取り組みの一つです。
利用者の方々私たち【制作チーム】が作るものは利用者の笑顔と撮影のお仕事にも繋がります。アベニュー通りの花壇は、通り会へ利用者と一緒に使用許可を頂き大活躍です。
nanamiさんは自身の制作した作品を日々販売し、「困っている方々、子ども達の役に立つ為に寄付をします」 と取り組んでいます。
moeさんは、制作したYouTube動画に字幕を付け加える作業を行います。日々集中し、取り組んでいます。その作業が誰かの役に立つ事をイメージし、気を抜くことなく頑張っています。
新しく利用された大城さんは、おしゃれもすごいのと、意欲的で活発です。様々なものを制作し、お昼休みには体を動かしリフレッシュするなどスタッフ顔負けの活動をします。日々しっかりと学び成長しております。

という事で、ご覧くださいね!
YouTubeにコメントが書けなかったのでこちらにお邪魔します!
毎月の活動報告を楽しみにしているファンの一人です。
こっそりTwitterもフォローしています。
ドリームキャッチャーのCM動画はスタッフロールまで全部面白くて、夜中に見たので笑いを堪えるのが大変でした。
メイキング動画も楽しい雰囲気が伝わってきて、あのシーンね~…とニヤニヤしながら見ちゃいましたよ。
県外在住ですが、今度沖縄へ行くときはドリームキャッチャーを買いに立ち寄りますね(*^▽^*)
お世話になります。
素敵なコメントをありがとうございました!スタッフ、利用者皆んなでビックリと同時に初のコメントを頂き大喜びです!
これからも楽しく、色んな方々へ伝わるよう頑張ります!
合同会社スタジオライフワーク
代表 町田守邦