やるしかありませんね!
地域の皆さんがいつまでも過ごせる街づくり。
勝手に作って勝手に設置してきましたよ。笑
荒木マスターありがとう!

やるしかありませんね!
地域の皆さんがいつまでも過ごせる街づくり。
勝手に作って勝手に設置してきましたよ。笑
荒木マスターありがとう!
やる事やりました。踏み込んできました。もう何も出ません。ビール飲んで明日に備えます。
本日は、広告代理店様と撮影ロケハンに行って参りました。コロナ禍の中、何が出来るのか!企業として人々の為にどうあるべきか?スタッフをはじめ利用される方々へ何が出来るのか?背水の陣で望んで参りました。
様々な課題が浮き彫りになり、私達のイメージに寄せきれない事や、施設のご都合なども勘案し、話し合いを行いました。
それぞれを大切に、人を豊かにする事、時間と事業方針を照らし合わせることに全力で望みました。
貴重な時間をお互いが費やし、未来を考えました。ありがとうございます。この事業を大切にし、スタートする頃には私たち「studio lifeworkデイサービス」 は日々を大切にし、実力を付けます。
末永く宜しくお願い致します。
2021年6月1日より、「スタジオライフワークデイサービス」スタート致します。皆様方のたくさんの応援と支援のおかげです!あらためて御礼を申し上げます。有難うございます!
スタートに向け、利用される方々の仕事をつくる事、スタッフがより良い環境で仕事ができる事を実現する為に、日々撮影から現像及びアルバム制作を行い、福祉事業指定取得の準備や設備準備などを行っています。経理や営業などもあり昨年より痛感する事は、「1人の力は限界があります」なので、僕自身が一つ一つしっかりと学び適切に判断しなければいけません。
友人や同僚、仲間たちが時間を作ってくれて手伝ってくれる事が心に響きます。ありがとう。
1人ではできませんが、1人でも思い続けて努力をすれば夢は実現します。諦めずに思い続け「どうすれば出来るのか?」自問自答する事や、本を読み、先人の方々の知恵を感じ、仲間や友人達を敬い、他者に期待する事なく歩き続けるといつの間にか周りの方が反応して繋がったりします。
日々忙しくやるべき事はたくさんありますがしっかりと取り組み、明日もこれからも人生を賭けて楽しみ、責任を持って取り組みます。
明日もこれからの撮影の事や福祉事業の事を考え汗をかき、やり切って「夜には何にも出ない1日」にします。
これからもよろしくお願い致します。
皆さんお疲れ様です。スタジオライフワークデイサービススタートに向け、様々な取り組みを行っております。今日はホームページやブログの更新、業務確認や、書類制作など行いました。
ホームページでは、障害がある方々でも連絡が取りやすいようにと「スマホで見てる時に電話をワンタップでかける」事ができるように色々と工夫しました。ブラウザーの種類により3タップになる場合もありますが、簡単にお電話できるように工夫しましたので、是非お電話くださいね。
studiolifework.comを検索いたしますとトップページが表示されます。
スマホ時の表示時に黄色の丸い電話アイコンが表示されます。そこをタップします
それから、サイトのセキュリティなども色々と調べ、学びながら取り組みました。
現在のiosでは「このwebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」となれない表示が出ますが、「通話を許可」をタップ(押します)
「発信0989231709」スタジオライフワークの番号が出ますので、番号をタップ(押します)で電話をかける事ができます。
それから、丸い電話アイコンは、左面を動かしてもその場所へありますので、押しやすいと思います。
それと、サイトフッター部分(スマホの画面下)水色でマークしている部分からもお電話をかける事ができます。
たくさんのお電話をお待ちしております。
「ゼロからでもできる」をモットーに明日も努力致します!
ちなみに下記番号をクリックまたはタップでお電話できます。(スマホのみ)
合同会社studiolifework生活介護事業 2021.6/1 スタート
スタジオライフワークデイサービススタート致します。2021年 6月1日スタート!「ゼロからでもできる」 パンフレット作成いたしましたので、ご覧下さい合同会社studiolifework生活介護事業 2021.6/1 スタート写真及び動画事業 2020.6.22-